やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。
ゴールデンウィークに台湾旅行に行ってきました。
台湾といえば、なんとなく「九份」の風景が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。。
こんな感じの街です。美しいですね!
CMなどでもよく使われているので、一度は見たことがあると思います。
幻想的な雰囲気の九份の街は、千と千尋の神隠しの世界感が似ていると日本人に大人気の観光スポットになっています。
やっぱり一回はこの景色を生で観てみたい!
そんな訳でゴールデンウィークの台湾旅行で「九份」に行ってみることにしました。
しかし!!
観光客の8割が日本人なのではないかということと、提灯の明かりが映える夜になると観光客が押し寄せすぎて通勤ラッシュ時の東西線よりつらい状態になっていて観光するどころではなかったことと、人々のストレスもたまって帰りのバスでトラブルが発生したことにより、なんか残念な旅行になってしまいました。。
要するに、長期休暇シーズンに九份に行くのはオススメしないってこと!!
- sponsored link -
九份について
九份は、台湾の台北の近郊にある山間の街です。
日本が統治していた時代には金鉱山として栄えていましたが、1971年に金鉱が閉山されると、町は衰退の一途をたどりました。
町が再びよみがえったのは1989年、台湾の大ヒット映画「非情城市」のロケ地となったことで空前の九扮ブームが巻き起こり、今では世界中から多くの観光客が足を運ぶ名所となっています。
さらには宮崎駿監督の映画「千と千尋の神隠し」の舞台に似ているということで知られるようになり、九份のレトロな街並みと不思議で幻想的な空間がうけ、人気が急上昇し、昔の盛り上がりを取り戻してきています。
台北から九份へのアクセス
九份に向かうためにはバス、タクシー、鉄道+バスの3パターンがありますが、行きはバスをオススメします。
バス

基隆客運というバス会社が運営している直通バスを利用します。
普通の路線バスです。所要時間はだいたい1時間30分かなあ。
基本的に15分に一回程度バスが来ます。料金は九份まで100元。
路線番号は「1062」です。看板には上部に「基隆客運」中部に「行き先」、下部には「時刻表」が書かれている看板があります。わからなくても人がたくさん並んでいることが多いので、わかると思います。
タクシーのお兄ちゃんがバス2時間かかる、30分以上待ってもバス来ない、タクシーなら1時間!っていって誘ってくるけど、無視しても大丈夫だよ。
タクシー
とはいえ急いでいる場合や、余計な待ち時間が嫌いな方はタクシーを使うこともよいと思います。
特に3人以上でタクシーを利用する場合なら、他の交通手段とあまりかわらない料金でいくことができます。台北市街からであれば、料金は大体約1000元(片道)くらいでしょうか。
1〜2人でタクシーを利用する場合は、九份行きのバス停(MRT(都市鉄道)忠孝復興駅下車、2番出口でて向かい)の近くにたくさんタクシードライバーから声をかけられるので、九份までの値段を聞き、乗るタクシーを決めます。
他の旅行者との乗り合いになるので、安い料金で行くことができます。料金は私が行った時で1組250元(片道)でした。ドライバ-や時期によって異なると思います。
九份に到着!!街の様子はこんな感じ!
我々は午後2時過ぎに台北を出発し、夕方4時くらいに到着しました。

バス停からの景色!あんまり天気が良くないですね。

商店街は混雑。お土産がたくさん売っています。時折、臭豆腐の刺すような香りがつらい・・・

抜け道が幾つもあり、迷路のようです。

ソーゼージを焼く名物おばちゃん。

犬や猫がたくさんいます。

岸壁に張り付くたくさんの茶屋。

暗くなるまで台湾茶で休憩。

雨が降ったり止んだりで、傘が欠かせません。

いよいよ、暗くなってきた!メイン通りの基山街へ。

早速、入れない。。。

人大杉。マジ混みすぎ。。

混みすぎてて全く動けません。通り抜けるのに20分くらいかかりました。

喫茶店のテラスから景気を眺めるのが正解な様子。
九份からの帰り方
九份を満喫!いざ台北へ帰ろう!
当然、帰りのバスも鬼のように混んでいる。

行きのバス停と帰りのバス停は場所が違うから注意!!
さらにバスには「台北行」と「瑞芳駅行」があるから要注意!
ちなみに我々はそのことを知らずに誤って瑞芳駅に乗り込もうとして、台北行のバスの列から外れてしまい、台北行きのバスの列に戻ろうとして、並んでいた客と喧嘩になりました。
みなさん混んでてイライラしているので、事前によく確認してからバスに並ぶことをオススメします!
時間がない!どうしても座りたい!という方は、タクシーを使うのもオススメです。
台北行の場合は、相乗りで一人300元だと言われます。行きより高くなっているよねー。
最後に!!
以上、ゴールデンウィークの九份の様子をご紹介しました。
感想としては、とにかく「混みすぎだろ」ということ。
きっとまだ九份の人気が出ていなかった頃は趣があって素晴らしい場所だったのでしょう。
今や、有名人気観光地になってしまい、ストレスなく楽しめる場所ではないです。。
特に夜に行く場合は、ディズニーランドやUSJに行くような覚悟で訪問することをオススメします!