やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。
2016年4月9日、清 竜人25のワンマンライブ「清竜人25 コンサート 2016 春@中野サンプラザ」に参戦してきました!!

一言でいうと、最高でした!
清竜人25が結成されてから結構経つのに、竜人は常に人々の想像の先をいっています。
次に何が起こるか全く読めない。ライブの中で積み重なる驚き、興奮、そして感動。
今回はそんな清竜人25のワンマンライブについて、当日の内容とその感想をメモしていきたいと思います!
- sponsored link -
「清竜人25 コンサート 2016 春@中野サンプラザ」の内容
公演前

会場はアイドルの聖地、中野サンプラザ。2,000人近い収容数のホールは満席ソールドアウト。

物販も大盛況!第二夫人がデザインしたという、大小さまざまな竜人くんがたくさんいるTシャツがいい感じでした。
観客席がオープンすると、「痛いよ」や「CAN YOU SPEAK JAPANESE?」など清竜人のソロ時代の楽曲が会場に流されており、会場の雰囲気はすでに清竜人一色。
会場は女性ファンがかなり多かったです。女性6:男性4ぐらいだと感じました。男性ファン主体のアイドル現場にありがちな禍々しさや不健全さがない。端的にいうと、キモくない!子供も見受けられました。ファン層がとても広いですね。
いよいよ開演!
ステージが暗転すると、ステージ上の幕に竜人のシルエットが浮かびあがります。竜人のキレの良いダンスアクションで、会場のテンションも一気に急上昇。
そこに夫人のシルエットがひとりずつ加わっていく。7人のシルエットが並ぶと幕が落ち、ステージに清竜人25が登場!
全体のセットリストはこんな感じ。
- Call♡Me♡Baby
- やっぱりWifeがNo.1♪
- 逢いたいYO〜♪
- (MC1:自己紹介)
- Christmas♡Symphony
- プリ〜ズ…マイ…ダ〜リン♡
- ねえねえ…【ライブ初披露】
- (MC2:美咲、可恩、優華)
- キネマトグラフを♡(咲乃&竜人)【初披露】
- アカシック♡レコード(桃花&竜人)【初披露】
- I Love Youはあなただけ♡(亜美&竜人)【初披露】
- まるで嘘のように…♡(美咲&竜人)【初披露】
- 譲れない…In My Heart…♡(可恩&竜人)【初披露】
- My Lovely♡(優華&竜人)【初披露】
- (MC3:咲乃、桃花、亜美)
- ラブ♡ボクシング
- A・B・Cじゃグッと来ない!!
- Mr.PLAYBOY…♡
- LOVE&WIFE&PEACE♡
- (清竜人25の軌跡を振り返るムービー)
- 誓いのワルツ【アンコール1】
- (MC4:重大発表)
- Will♡You♡Marry♡Me?【アンコール2】
盛りだくさんの内容ですね!!順々に振り返ってみたいと思います。
序盤:Call♡Me♡Baby 〜 ねえねえ…
最初の曲「Call♡Me♡Baby」が始まると、竜人一旦ステージ裏に戻り、なんと8人ものセクシーなバニーガールを連れて登場!
バニーガールを連れながらも、夫人達を抱き寄せたり、キスしたりと絶好調な竜人。
竜人くんの甲斐性が最初から爆発だ!!
そして、それを囃し立てる観客。この関係性がすごい。ステージ上でキスして観客が盛り上がれるアイドルがこの世で他にいるだろうか?
竜人がときおり見せる「うちの妻がどうも…笑」的な表情もたまらない。
2曲目「やっぱりWifeがNo.1♪」3曲目「逢いたいYO〜♪」と夫婦達とのイチャイチャぶりをこれでもかと見せつけられると、メンバーの自己紹介。MCは妻たちにお任せ。清竜人は舞台裏に戻り、一言もしゃべらない。
春らしい曲と紹介されて始まった「Christmas♡Symphony」もまずまずのウケをとり、曲も幻想的で、次の曲「プリ〜ズ…マイ…ダ〜リン♡」と合わせて、会場内の甘いイチャイチャムードはピークに。
そして、バラードの「ねえねえ…」はライブ初披露で、しっとりした女の子らしい曲調と可愛らしい振り付けに夢の中にいるような雰囲気に会場が包まれる。歌もダンスも上達した彼女達のパフォーマンスの高さを感じました。
中盤:竜人と夫人たちのデュエット曲
今回のライブにおける一番の目玉はなんていったって、夫人6人にそれぞれ書き下ろされた竜人とのデュエット・ソングの初披露でしょう。
それぞれの夫人の推し色のサイリウムで会場が埋め尽くされる中で、デュエット曲が歌われていきました。
デュエット曲は、それぞれの夫人の個性と可愛さを前面に押し出した内容でそれぞれが全然異なる曲調と振り付けに仕上がっており、改めて清竜人の才能に驚きます。
第1夫人・清 咲乃のデュエット曲「キネマトグラフを♡」は、ジャズっぽい曲調。ドレス姿の咲乃夫人からの可愛らしいダンスと、歌声には緊張感が伝わってきてそれも可愛いと思いました。
第2夫人・清 桃花のデュエット曲「アカシック♡レコード」は、疾走感あふれる幸せポップ。会場にあふれる白のサイリウムと合わせて、竜人と桃花夫人が明るい光に包まれておりました。
第3夫人・清 亜美のデュエット曲「I Love Youはあなただけ♡」は、MOSAIC.WAV編曲によるでんぱ曲。彼女らしい明るいハイテンションなラブソングで会場もノリノリの雰囲気に。
第4夫人・清 美咲のデュエット曲「まるで嘘のように…♡」は、清竜人時代の「ゾウの恋」のようなメルヘンでファンタジーな音色が心地よい。美咲夫人の安定感のある歌唱力も光ります。
第6夫人・清 可恩のデュエット曲「譲れない…In My Heart…♡」は、一転して激しめド直球ロック曲。アニ声の可恩夫人にとってはお手のものと言った様子で安心して見ていられました。ゴスロリ系衣装も似合っていました。
第7夫人・清 優華のデュエット曲「My Lovely♡ 」は、元祖アイドル系ポップ。ウィスパー高音ボイスの優華の声質ともマッチして、これまた元祖アイドルらしい振り付けと合わせて、高い完成度を誇っていました。
それぞれの曲がそれぞれの形のラブソングであり、一夫多妻制を掲げている清竜人25らしい「愛の結晶」の披露だったと思います。清 竜人25というユニットの真骨頂だと感じました。
終盤:シングル曲ラッシュ 〜 感動のアンコール
デュエット終了後は怒涛のシングル曲ラッシュ!
「ラブ♡ボクシング」を皮切りに、「A・B・Cじゃグッと来ない‼︎」「Mr.PLAY BOY…♡」とファンキー曲メドレーで一気に会場がヒートアップ!!
「Mr.PLAY BOY…♡」では、最初に竜人が連れてきたバニーガールも再登場し、スケベコールで会場の盛り上がりは最高潮に!
次曲「LOVE&WIFE&PEACE♡」では第3夫人・亜美がマイクを落としたことについて、竜人がアドリブでツッコミを入れるなど、若干のトラブルもありつつ、会場が盛り上がったまま本編は終了。
アンコールの声が会場に鳴り響く中、ステージにはスクリーンが降りてきて、ムービーが上映され始めました。
内容は、清 竜人25のこれまでの歩みの記録。夫人たちのオーディション時の秘蔵映像も公開され、会場は驚きと爆笑の渦。新メンバーを発表する時のドッキリ映像が楽しかったなぁ。
オーディションでは、夫人達の一筋縄ではいかない受け答えに竜人くんもたじたじになっていました。面接を終えての竜人くんのニヤニヤした顔が忘れられません。
個人的には、オーディション映像の第6夫人・可恩のティラノサウルスものまねがいい感じに可愛かったと思います。
映像から続いてのアンコールは、「誓いのワルツ」。着席でサイリウムもない中で、間奏での竜人の独白。竜人だけがスポットライト当たる中、「今 ここにいる君を 幸せにすることを 誓います」のセリフがグッときました。
歌い終わると、MCタイムに。重大発表があるとのアナウンスが。
急にしんと静まり返って凍りつく会場。沈黙の間がとても長い。えっ…まさか…?みたいな声も聞こえてくる。
しばらく時が止まる会場。沈黙を破ったのは、7月からの「アバンチュール♡ツアー」の発表でした。
盛り上がる会場!まじで離婚かと思いました。あんなアンコール演出されたらほんと心臓に悪いですね。会場の全員がほっとしたと思います。
そして、アンコールの最後は、デビュー・シングル「Will♡You♡Marry♡Me?」。
竜人くんが客席に降りてきて1階席一体をぐるりと回り、切れの良いダンスを披露!会場のテンションはMAXに!
ステージ上の白亜の宮殿は、アンコールのウエディング衣装の為にあったと実感。
オーディション風景の蔵出しからデビューシングルのパフォーマンスまで、いかに彼女達がこれまで努力して今のステージが成立しているかがよく伝わってきて、最高に感動的な一夜になったのでした。。
「清竜人25 コンサート 2016 春@中野サンプラザ」の感想
ライブの演出、歌唱力、ダンス、そして6人分のデュエット曲、どれをとってもクオリティが高く、清 竜人が改めて天才だと痛烈に感じた一夜でした。
しかし、何より驚いたのが夫人達のパフォーマンス!
清竜人の才能に、夫人達の歌唱力やダンスが段々追いついてきて、完成度が高かったなと感じました。
大舞台での彼女達の緊張感はとても伝わってきましたが、それでもメンバーがとにかく楽しそうで、見てる方まで笑顔になってしまうほどの最高のパフォーマンスでした。
最初は竜人が突如開始した異色のアイドルユニットだったという印象でしたが、徐々に洗練されてきて、「清 竜人25」が目指すアイドルミュージカル的なエンターテインメントの形がようやく見えてきたと感じさせるライブでした。
あんなに詰め込んだものを一生懸命にやってくれて盛り上げてくれたらそりゃ応援したくなりますよね。
天才かつ変態の竜人が、本気でその感情をドライブさせてつくり上げた最高のユーモアと熱量。そして生まれたのは、会場全体の多幸感と感動。今一番面白いアイドルのひとつが輝いている瞬間が観れてとても幸せです。
最後に!!
人の結婚式を見て泣けるように、人は他人のイチャイチャで幸せな気持ちになることがあるし、結果涙することもある…。そんなことに気づけた一夜でした。
口上なし!難しいコールもなし!推しTもなし!万人に愛される稀有なアイドル・清竜人25をみんなこれからも応援してほしいなと思います。
ちなみに本日4月10日から、清竜人と各夫人達のデュエット曲の配信が開始されております!
気になる方は以下をチェックしてみてはいかがでしょうか。
https://itunes.apple.com/jp/album/duet-ep/id1097041681
そして、清 竜人25が7月に東名阪3都市を回るワンマンツアー「清 竜人25“アバンチュール♡ツアー”」も楽しみだ!!
(最後に清竜人25についての記事をいかに書いてありますので、気になる方はご参照あれ^^)
