さてさて、仕事を途中で若干放棄して、1/27でんぱ組.inc「GOGO DEMPA TOUR 2016」@仙台サンプラザにやってきました。
でんぱ組は最近人気ですが、仙台サンプラザは結構大きいし、仙台だし、と思ってたら、ソールドアウトでかなりの熱気。
仕事帰りのスーツ姿で行ったら、周りは私服の若者ばかりで恥ずかしくなり、急遽パーカーを購入。水色パーカーで応援しました笑
参加者は、ヲタ:若者:30代:その他=4:2:2:2くらいかなあ。女子が多かったのが印象的です。
席は3階でしたが、前が通路だったのであんまり周り気にせず楽しめました。3階はメンバーの顔の表情までは見えませんが、ダンスのフォーメーションが見えて、面白いですね。
仙台サンプラザは、バームクーヘンみたいな会場。3階はヲタ率少なめ。
- sponsored link -
セットリスト
- アキハバライフ
- バリ3共和国
- なんてったってシャングリラ
- W.W.D
- まもなく、でんぱ組.incが離陸致します♡
- ご当地紙芝居「ぶよの一時三年」byえいたそ
- とんちんかんちん一休さん
- ちゅるりちゅるりら
- キラキラチューン
- おつかれサマー!
- 永久ゾンビーナ
- Dem Dem X’mas
- サクラあっぱれーしょん
- NEO JAPONISM
- でんぱれーどJAPAN
- 破!to the Future
- VANDALISM
- FD2〜レゾンデートル大冒険〜
- Future Diver
アンコール
- あした地球がこなごなになっても
- 檸檬色
- でんでんぱっしょん
といった感じ。
以下、感想。
新曲が多めで、かなり新鮮な印象でした。それでも昔からの盛り上げ曲、好きな曲いっぱいでとっても楽しかったですね。
一人だったので心細かったのですが、結構一人参戦の方も多く、安心して盛り上がれました。
みりんちゃんが自己紹介の時に「姫毛を切りました!私の表情がたくさん見れます!」って言って、会場盛り上がる。「言ってから恥ずかしくなるのやめなさい!」ってねむきゅんに突っ込まれてましたが。。。笑
MCではもがちゃんが「ぎゅうー!」で、ファンが「たんー!」とご当地コール。
後半の方で「ぎゅうたんコールいい具合だったら曲始まるから!」と言って、いつの間にか、「ぎゅーたん!ぎゅーたん!ぎゅーたん\たーん!!!/」というコールで始まることに。「ぎゅう」もちょっとラップ調になっていた。。。
あと紙芝居はえいたそが読んでました。題材は「ぶよの一時三年」。めくるごとにえいたそが物語に一言ツッコミを入れるのが面白かった。話はあんまり入ってきませんでしたが!
<サクラあっぱれーしょん>、<檸檬色>の色揃ってたのもとっても印象的。
<とんちんかんちん一休さん>で、メンバーの「愛してーる」のあとに「おれもー!!」のコールが良かったです。
<おつかれサマー!→永久ゾンビーナ→Dem Dem X’mas>は、全然見た事ないメドレーだったので、新鮮。
<破!to the Future>も振り付けみれたので良かったです。やっぱりこの曲かっこいいなあ。
とにかく激しいダンスをガンガン続けて踊るメンバーに感激しました。相当訓練しているんでしょうね。。。
アンコールも「仙台!でんぱ!ずんだもち!」というコールになってました。それぞれの地域で個性があって面白いですよね。
とにかく元気にあふれていて、とても幸せな2時間でした。ツアーでなくても、また、でんぱのライブに行きたいなと思いました。
最後に!!

入り口に貼ってあった切り絵。スタッフ渾身の力作だそう。
確かに作成にかなり時間がかかりそう。お疲れさまです!!
![]() WORLD TOUR 2015 in FUJIYAMA [ でんぱ組.inc ] |