【自作】赤ちゃんの生誕1周年にフォトブックを製作!データ作成から製本までの過程をメモ。
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 子供が生まれてからすでに1歳7ヶ月の月日が流れようとしておりますが、先日1歳の誕生日記念にフォトブックを自作しました! 写真データは残っているし、写真共有ア…
#my architcture #my art
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 子供が生まれてからすでに1歳7ヶ月の月日が流れようとしておりますが、先日1歳の誕生日記念にフォトブックを自作しました! 写真データは残っているし、写真共有ア…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。当ブログの記事をお読みいただきありがとうございます。 先日、子供が1歳の誕生日を迎えました。あっという間の1年だったようで、新しい経験ばかりでとても長い1年だ…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。当ブログの記事をお読みいただきありがとうございます。 うちの娘がまもなく1歳の誕生日を迎えます。 まだ立って歩くまでにはなっていませんが、体も声も大きくなり、…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 お盆休みまであとわずかですね。小学生はすでに夏休みだし、街には長期休暇のワクワクした空気感が漂っているような気がします。 お盆期間中に会社が休みの方もそうで…
やあやあ、子煩悩おじさんの鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 いざ赤ちゃんが生まれると意外に苦労するのが「写真管理」です。 赤ちゃんって本当に毎日顔が変わるので、スマホのカメラで写真や動画などパシャパシャ撮る…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 先日、生後6か月になる娘と妻の3人で京都に旅行してきました。 家族と過ごす時間で一番楽しいのはやっぱり旅行!非日常を家族で共有できるのはやっぱりテンションが…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 ようやく娘が6か月を迎えました。 3か月くらいまでは娘の体も小さく生きるのに必死な感じがありましたが、今では体も声も大きくなり、親のしぐさに反応してくれるよ…
やあやあ、子供の可愛さに悶絶中の鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 札幌での里帰り出産だった我が家の娘は、生後5か月にして既に6回飛行機に乗っています。(そのうち一回はまだお腹の中だけれども…。) 1度目は生…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 先日、娘の生誕100日を記念して、お食い初めということで仙台勝山館(ショウザンカン)に入る和食のお店「醇泉」にてお祝いしてきました。 そもそも「お食い初めっ…
やあやあ、新米パパの鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 2016年ももうすぐ終わりですね。個人的に1年を振り返ってみると、今年一番のイベントは子供が生まれたことですね。 早いもので娘が生まれて3か月が経ちまし…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 いやあ、年賀状の季節ですね。毎年どんなものにするか悩んでいるのですが、今年はどんなのをつくろうかなあ。。。 ぼんやりとネットサーフィンをする鷹h氏。 むむむ…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 子育てに必要そうなアイテムの代表格といえばベビーカーですよね。 みなさんはベビーカー選びに迷っていませんか? 我が家もベビーカー選びにかなりの時間を要しまし…