【感想】「デザインの解剖展@21_21 DESIGN SIGHT」デザイナーの思考で世界を分析していく実践が楽しい!
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 六本木の21_21 DESIGN SIGHTで10 月14 日から開催されている「デザインの解剖展:身近なものから世界を見る方法」を見に行ってきました。 「…
#my architcture #my art
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 六本木の21_21 DESIGN SIGHTで10 月14 日から開催されている「デザインの解剖展:身近なものから世界を見る方法」を見に行ってきました。 「…
やあやあ、ご当地アートフェスが大好きな鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 2016年は本当にたくさんのアートフェスがありましたねえ。。 上記の芸術祭のうち、私は以下の芸術祭に参加しました!瀬戸内にも行きたかっ…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 友人の結婚式出席のため、東京に行く用事が出来たので、仙台から茨城で途中下車して「KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭」を観てきました。 今回が初…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 1960年代から現在まで常に写真界の先頭を走り続けてきた篠山紀信先生の個展「快楽の館」が9月3日から原美術館にて開催されていると聞いて、東京出張のついでに原…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 いやあ、秋ですね。爽やかな秋はお散歩にも、芸術鑑賞にもちょうど良い季節。 そんなわけで東京出張のついでに9月22日から東京都庭園美術館で開催さ…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 資格試験を受験しに東京に行ったので、六本木ヒルズの森美術館で開催されている「宇宙と芸術展:かぐや姫、ダ・ヴィンチ、チームラボ」を見に行ってきました。 この展…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 資格試験を受験しに東京に行ったので、竹橋の東京国立近代美術館で開催されている「トーマス・ルフ展」を見に行ってきました。 ドイツの現代写真家の展覧会といえば3…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 夏の大型連休を利用して名古屋に行ってきました。帰省先の北海道からフェリーと青春18きっぷの格安旅行。 道中フェリーが欠航になったり、電車の接続が悪く目的地に…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 先日、しりあがり寿さんの個展、回転展に行ってきました。 しりあがり寿さんといえば、独特のシュールで批評精神に満ちたギャグ漫画!! でも漫画だけでなく、アート…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 21_21 DESIGN SIGHTにて6月24日より始まった「土木展」に行って来ました。 「土木展」とは、なかなか渋い展覧会テーマですね。。 土木の領域で…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 2016年11月にオープン予定の「すみだ北斎美術館」の建築見学会に行ってきました。 設計者は妹島和世建築設計事務所。 ルールと崩し、閉じと開き…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 2016年6月18日にオープンした国内初の建築模型の展示施設「建築倉庫ミュージアム」に行ってきました。 建築倉庫は、一般社団法人日本建築文化保存協会が提唱、…