【感想】『そこまでやるか 壮大なプロジェクト展@21_21』斬新なコンセプト、発想力、なにより実現への粘り強さが半端ない。
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 21_21 DESIGN SIGHTで2017年6月23日から開催中の『そこまでやるか 壮大なプロジェクト展』に行ってきました。 展覧会ディレクターは建築や…
#my architcture #my art
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 21_21 DESIGN SIGHTで2017年6月23日から開催中の『そこまでやるか 壮大なプロジェクト展』に行ってきました。 展覧会ディレクターは建築や…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 みなさんは「石巻工房」をご存知でしょうか。 「石巻工房」は、建築家の芦沢啓治氏を中心に、国内外のデザイナーや建築家、家具メーカーからの支援を受けながら、被災…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 東京オペラシティアートギャラリーにて4月8日から開催中の「片山正通的百科全書 Life is hard… Let’s go shop…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 竹橋の国立近代美術館にて2017年3月3日から5月7日まで開催中の『マルセル・ブロイヤーの家具: Improvement for good』に行ってきました…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 久々の展覧会の感想です。 乃木坂にある国立新美術館で2017年2月22日(水)から5月22日(月)まで開催されている草間彌生展に行ってきました。 日本でも大…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 2017年2月4日から6月11日まで六本木の森美術館にて開催中の「N・S・ハルシャ展:チャーミングな旅」を観に行ってきました。 森美術館はテーマに沿ってオム…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 東京乃木坂のTOTOギャラリー・間で1月20日から開催している「堀部安嗣展 建築の居場所」と、1月27日に開催された堀部さんの講演会に行ってきました。 私が…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 もうそろそろ会期が終わってしまいますが、久々に東京に行ったついでにBunkamuraザ・ミュージアムで開催されている「マリメッコ展 デザイン、ファブリック、…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 会期終了が間近に迫っておりますが、表参道EYE OF GYREで開催中の「アセンブル_共同体の幻想と未来展」へ行ってきました。 ロンドンを拠点に活動するアセ…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 携帯電話でいつでもどこでも撮影できて、なんでもかんでもSNSにアップする人が増えている昨今。 小洒落た風景やフォトジェニックな食べ物などに加えて、「アート作…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 2017年もたくさんの展覧会が予定されていますが、その中でも私が個人的に気になっている建築・デザイン系の展覧会情報をまとめました。個人的には是非とも全部行っ…
やあやあ、能ある鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。 あと二週間ほどで会期が終わってしまいますが、東京に来たついでに乃木坂のギャラリー間で行われている「トラフ展 インサイド・アウト」に行ってきました。 トラフは…