やあやあ、時計仕掛けの鷹h氏(@noaru_takahshi)だよ。
インテリアって結構小物のセンスによって部屋の印象ってがらっと変わりますよね。
そんな中でも個性が出るところっていえば、壁掛け時計!
賃貸の部屋だと壁を傷つけられないということで壁掛け時計はつけないっていう人もいるかと思いますが、それはもったいない!!
壁掛け時計一つで毎日の生活にも潤いが出てくるっていうもんです。
そんなわけで、今回は、お部屋をオシャレにする遊び心のあるデザイナーズ・壁掛け時計を紹介したいと思います!!
- sponsored link -
オススメの壁掛け時計25選!!
今回は日本でも購入可能なデザイナーズ時計を中心にメモしたいと思います。順不同です。思いついた順に並べています。
Lemnos Lump
建築家、工業デザイナー、クリエイティブディレクターとして活躍されている森豊史のデザイン。
シンプルでモダンな壁掛け時計です。ただの木の円盤にも見えます。文字盤部分にくるみの木が用いられており、側面は、真っ白という斬新なデザイン。あなたはこのシンプルさについてこれるか!!
Lemnos Drops draw the existance
北欧で陶器デザインを学んだ人気デザイナーの塚本かなえによるデザイン。
文字盤は凹凸で表現され、全体的な乳白色が陶器の暖かみを引き立てます。ぱっと見だとただのタイルにも見えます。最初は時計と気付かないかもしれませんね。
連続秒針なのも静かでよいです。
ジョージネルソン サンバーストクロック
言わずと知れたアメリカ合衆国のデザイナー、建築家、編集者のジョージ・ネルソンによる時計。太陽をモチーフにしたデザインです。
リプロダクト品も出ているので、安く購入することも可能です。私も所有していますが、この時計が置いてあるだけでなんとなく部屋が華やかになります。すげえ!!
1957年から愛されているデザインですので、これからのあなたの人生の末長いお供になってくれるかもしれません。
Lemnos HOLA
![]() Lemnos「 HOLA 」 ホワイト【RCP】【10P23Apr16】 |
忘れちゃいけない名作「HOLA」。インダストリアルデザイナーの川崎和男によるデザイン。洗練されています。
1988年にデザインされており、グッドデザイン賞、ロングライフデザイン賞を受賞した作品で、クーパーヒューイット美術館やフィラデルフィア美術館、スミソニアン国立博物館、モントリオール装飾美術館などでパブリックコレクションに選定される逸品です。
Lemnos 日比谷の時計
![]() 【送料無料】Lemnos レムノス 日比谷の時計 WR12-03 【1024661】 |
ジャパニーズデザインのパイオニアと呼ばれる渡辺力がデザインした日比谷交差点に立つ第一生命本社のポール時計(1972)。この名作時計がウォールクロックになりました。
結構地味なデザインだと思われるかもしれませんが、見易さ、無駄のなさ、どんな環境にもマッチするクセのなさが魅力。渡辺力の代表作!サイズは2種類あります。
Lemnos dandelion
![]() Lemnos ( レムノス )「 dandelion(ダンデライオン)」ベージュ【RCP】【10P23Apr16】 |
今最もイケイケのデザイナー事務所といっても過言ではないnendoのデザイン。
数字の代わりにタンポポの綿毛の本数によって時刻を伝える掛け時計です!
ホワイト、ベージュ、グレーの3色展開になります。
more trees 鳩時計
![]() 鳩時計 ブラウン (more-trees) 【送料無料】【smtb-F】 【10P27May16】【RCP】 |
日本のデザイン界の巨匠である深澤直人氏デザインの鳩時計です。人工林の保護を目的に活動するmore treesというプロジェクトで作られました。
シンプルでまるで森に佇む巣箱のような鳩時計は、森林整備により伐採されたクルミ材とトドマツ材で作られ、表情 が1点づつ異なります。
こちらの商品の売り上げの5%はmore treesに寄付され、CO2削減に関わる森林保全団体の活動に使われるそうです。しかし、値段高いな…。
more trees 木片の時計
同じくmoretreesから、若手デザイナーである小林幹也デザインの木片の時計。
ちょっと変わったデザインですが、それぞれの木片の形や色味をうまく活かして美しいデザインにまとめられています。
無印良品 駅の時計
MUJIが販売するシンプルな時計。税込9,800円です。
駅や街頭の時計に使われている文字盤をそのまま用いています。視認しやすく、どのようなロケーションでも使えそうな汎用性の高い電波時計です。
以前はブラックもありましたが廃番になりました。再販してほしいなあ。。
Lemnos MONO Clock
![]() Lemnos ( レムノス ) 「 MONO Clock ( モノクロック ) 」 ホワイト【RCP】【10P23Apr16】 |
デザイナーは奈良雄一氏。ピアノの鍵盤のように白黒はっきりとしたデザインです。
時計の枠は高い技術を要するアルミ鋳物で、鋳物の産地高岡で製作されており、職人がひとつひとつ丁寧に磨き上げることで鏡のような光沢をだしています。
字体もおしゃれですね。文字が気になる方は数字なしVerもあります。
倉俣史朗 ウォールクロック2081
![]() 倉俣史朗 掛け時計 ウォールクロック2081 [ デザイナーズ ウォールクロック:倉俣史朗 ] |
倉俣氏は家具デザインの分野で60年代初めから90年代にかけて世界的に活躍した伝説のデザイナーです。
文字版の下に印刷されている「SPIRAL」というロゴはグラフィックデザイナー田中一光のデザイン。
この写真のホワイトボディで秒針がレッドのモデルも素敵ですが、ブラックボディで秒針がブルーのモデルも素敵です。
DECOYLAB HEDGEHOG
![]() Made in America DECOYLAB(デコイラボ) 掛け時計 HEDGEHOG-L ハリネズミ HH |
アメリカ在住の日本人掛け時計作家・MAIKO氏によるデザイン。素材は竹でできています。
竹は地球上で、最も成長の早い植物。可能な限り、貴重な森林を伐採する事無く自然の製品を作りたい。
というコンセプトにより制作されています。
特に有名なのはこのハリネズミの時計!我が家にもありますが、とにかくシャレオツ!!そしてかわいい。
家にあると毎日がちょっとだけ楽しくなる時計です。それほど大きくないので、プレゼントにもオススメです!
FLOWER CLOCK
![]() 【スマホエントリーでポイント19倍】送料無料★FLOWER CLOCK・フラワークロック【掛け時計 ウォールクロック】 |
シンプルな時計をお花にアレンジした掛け時計。ポップなデザインがお部屋の雰囲気を明るくしてくれます。
お部屋の雰囲気に合わせて色が5色もの中から選べるのもポイント高い。
KARLSSON ROUND WALL CLOCK
オランダ発ブランド・カールソンがデザインするメタリックな光沢を放つの掛け時計です。
メタリックな光沢を放つ金属のボディは、重々しさと格好良さが、ほどよいバランスを保っています。
ハードコアな空間に飾りたい一品です。
PICUS WALL CLOCK
![]() ■ PICUS WALL CLOCK BROWN (ピークス ウォール クロック ブラウン) CL-5743BN 【ポイント5倍】 |
キツツキが振り子になっており、絶えず木を突っついています。か、可愛い…。
色もポップなホワイト+ピンク、カジュアルなブラウン+イエロー、お部屋のテイストに合わせて選べるのが嬉しい!
SKAGEN Wall Clock
![]() スカーゲン 時計 壁掛け時計 12インチ(約30.5cm) Skagen 12” Anniversary Wall Clock |
あの腕時計で有名なSKAGENですが、実は掛け時計も作っていたんですね。
デザインは腕時計でお墨付き!!シンプルかつ洗練されたデザインでお部屋もバリッと締まるはず!!
IKEA BONDIS
![]() IKEA/イケア BONDIS ウォールクロック 掛け時計 ブラック 10P27May16 |
おなじみIKEAの掛け時計です。やっぱり安くてかっこよいものは需要あるよね。
文字も見やすいし、とりあえずIKEAで買っておけばダサい部屋にはならないと思います。
Vitra Eye Clock
ミッドセンチュリーを代表する巨匠、ジョージ・ネルソンがデザインしたアイクロック。
名前通り、瞳をモチーフにしています。アートなデザインが特徴ですが、飾っておくとちょっと夜怖いかも!!
MAGIS TEMPO
![]() 時計 壁掛け デザイン【TEMPO テンポ】【MAGISマジス】【ウォッチ】「NF」 父の日 インテリア アウトドア BBQ |
深澤直人氏デザイン。ピクトグラムやアイコンのように見えるシンプルな掛け時計です!
ブラウン、オレンジ、グレイ、ブラックの4色展開になっています。
ポップな部屋にぴったりですね!!
MAGIS CU-CLOCK
![]() Magis / Cu-Clock(クークロック) |
こちらもMAGISの深澤直人デザイン!鳩時計です。シンプルでかわいい!!
オレンジ、ホワイト、グリーン、ブラウンの4色展開になっています。
もうちょっと値段が安いと助かるなあ!!
KARLSSON DIY mega numbers clock
なんとこの時計、マルチカラーの数字パーツを自由に壁面に配置することができるのです!!
まさに自分でデザインする時計。ダッチプロダクトらしい遊び心溢れる壁掛け時計です。
数字パースの裏側は両面テープなので、子供部屋用として子供と一緒に楽しく”時計をデザインする”というのも楽しそう!
BRAUN Wall Clock BNC006-NRC
![]() BRAUN Wall Clock BNC006-NRC(BNC006WHWH-NRC)0601楽天カード分割 |
髭剃りや電動歯ブラシで有名なBRAUN。時計のデザインも超秀逸!!
1982年に初のウォールクロックとして登場、ニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久展示所蔵品となった「ABW30」を忠実に再現したモデルです!
ブラックとホワイトがあります。
ARNE JACOBSEN STATION WALL CLOCK
モダンデザインの急先鋒アルネ・ヤコブセンのデザイン。
1943年、デンマークの鉄道に採用された“視認性の高いアラビアインデックスのクロックです。
針がとってもかわいいですね。サイズ3種類あります。
±0 ウォールクロック
日本を代表するデザインブランド、±0の掛け時計です。
文字盤も目盛も全て同色でガラスや秒針のないシンプルな外針式。
置き時計としても使えるスタンド付です!
ホワイト、オレンジ、ブラウンがあります。
100%×snow peak SUN Clock
坪井浩尚氏がデザインしたいつもの時計に24時間で1周する太陽の動きをプラスした「SUN」クロックです。
「SUN」は時刻を体感する時計!いつもの時、分、秒針に、24時間で一周する太陽を加えられています。
アナログ時計なのに午前・午後も判断できてしまいますね!!
付属のスタンドで置時計としても可能です。
最後に!!
以上、古今東西、色々な時計を紹介してみました。
デザイナーズクロックと一口で言ってみても、シンプルなデザインからポップで元気なデザインまでとにかく種類が豊富!!
こういう時計って見ているだけでも楽しいですよね。お部屋のテイストに合わせた時計を選ぶのも選択肢が広がりより楽しくなると思います。
ご自身で好みにピンときたデザインや作家を深掘りしてみると良いんじゃないでしょうか!!